下関模型クラブ巌流会

200213
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

第210回例会報告です。 - 馬関のとら。 URL

2023/03/12 (Sun) 21:48:37

みんなの「わたしのお気に入り」を聞きました。
このテーマは、会員全員参加です。巌流会の展示会で、友人と語り合う話のネタとして展開します。旧作品で結構です。みんなもってきてね。あとは静岡と中四国AFVの会の確認もしました。静岡は1日参加もありですよ。それから、これからの参加表明は4月3日からの参加登録が必要です。
これは前回の話題ですが、公式の懇親会を初日の夜に行います。参加、よろしくね。

Re: 第210回例会報告です。 - 馬関のとら。

2023/03/14 (Tue) 10:13:41

そうそう、大事なことを忘れていました。ミニテーマとして【松本零士先生追悼コーナー】が策定されました。細かいことは気にせず、松本先生がクレジットされた作品の模型を集めます。旧作で結構です。ここのスレッドに出せる作品を書いてください。
会長は、1/350宇宙戦艦ヤマトを一つ。戦場漫画シリーズなどのスケール物も考えてみます。こんな感じ。

Re: 第210回例会報告です。 - 馬関のとら。 URL

2023/03/19 (Sun) 20:26:38

今日、木工平八さんが、パトロール艦とアンドロメダで参加して下さるそうです。
副会長は、アルカディア号などを出してくれるそうです。

今年の中四国AFVの会について - 馬関のとら。 URL

2023/03/12 (Sun) 21:54:46

3月3日に事務局からメールが届いています。
以下、引用。

3月に入り少しずつ春の気配を感じている花粉症の荻野です。
皆さまお変わりないでしょうか。
さて、先にもお知らせしておりましたとおり、第21回中四国AFVの会4月16日(日)福山市市民参画センター
にて開催です。コロナ対応については国も「もうええから自分らで勝手に判断してちょうだい」ということのようで、各地でも様々なイベントが復活してきています。
今回の中四国AFVの会のゲストや開催内容につきましては
未定の部分もありますが、従前に近いスタイルで開催できればと思います。
また、故浮田氏の追悼コーナーや第22回の開催地の検討もしているところです。
皆さまと楽しい、濃厚な一日になれば幸いです。
協賛クラブ各位のご協力をよろしくお願いいたします。

尚、5月の静岡合同展も中四国AFVの会としてエントリーいたしました。協賛クラブの皆様もエントリーされているようで、合同展もコロナ禍以前以上のエントリー規模となっているようです。静岡でのブーズ運営にも皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。
未完成チーム
荻野

以上です。今のところ、巌流会からはイノチェンコと会長のみが参加。健君も参加予定ですね?あと、どなたか参加されますか??motoさんとかどうですか??

Re: 今年の中四国AFVの会について - 健 竹史

2023/03/12 (Sun) 22:23:43

参加予定です。自治会の予定と重なってしまったんですが、ヨメに代理を頼んで今のところ大丈夫そうです。

Re: 今年の中四国AFVの会について - 中四国AFVの会事務局

2023/03/16 (Thu) 11:58:07

いつも遠方からのご参加ありがとうございます。
福山での再会を楽しみにしております!
よろしくお願いします。

第210回例会 - 馬関のとら。

2023/03/03 (Fri) 08:42:05

3月12日は例会です。展示会についての確認事項がメインです。
久しぶりに、各ジャンルごとの有志で小テーマ(強制ではない)についても話してみたいと思います。例年より条件を緩和して、過去作もあり小テーマを考えたいです。
テーマ展示の私のお気に入りについても、現在のお考えをお聞きしたいですね。
それではまた、アクセス!

静岡の日程です - 馬関のとら。 URL

2023/02/19 (Sun) 07:07:10

今更ですが。
https://www.hobby-shizuoka.com/

静岡模型協同組合からメールが来ました - 馬関のとら。 URL

2023/02/19 (Sun) 07:32:05

以下、メールの全文です。

下関模型クラブ「巌流会」
○○○○ 様

毎度お世話になります。
この度は、第32回モデラーズクラブ合同作品展へのご参加いただきまして誠にありがとうございます。
お蔭を持ちまして、今年は過去最大の規模で開催する見込みとなりましたこと御礼申し上げます。
今回はご参加クラブと会場レイアウトにつきましてのご案内となります。

---------------------------------------
●「第32回モデラーズクラブ合同作品展」集計
---------------------------------------
参加クラブ数:306 参加メンバー:3,532人 展示作品数:10,710点
※今年は海外クラブも4年ぶりに参加を予定
韓国×3団体 台湾×2団体、中国(上海)×1団体、アメリカ×1団体、ASEAN(タイ、マレーシア、シンガポール、ベトナム、インドネシアの合同で参加)×1団体 合計8団体 約65名参加
※参加クラブ数、展示作品数も過去最大となります。
※今年は新たにご参加いただくクラブも増えたことから「北館3階」を拡張会場として使用します。

----------------------------------------
●会場配置につきまして
----------------------------------------
※「参加クラブリスト(50音順)」に会場と列番号を記載しましたのでその位置を「会場レイアウト図(南館・西館・北館3階)」の中からご確認をお願いいたします。
※展示サイズ、配置などご要望にお応え出来なかったクラブの皆様にはこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
※「電源」の個数、参加人数など変更がございましたらご連絡のほどお願いいたします。

========================================
▼参加クラブリスト・展示サイズ等はこちらから
https://r18.smp.ne.jp/file/0IxaJ35dKFGDKHjdD3KAI5Bg/f003211633

▼会場レイアウト図はこちらから
https://r18.smp.ne.jp/file/BKJheF5dKFGDKHjdD7KAI5Be/f003211637
========================================

----------------------------------------
●20回連続参加クラブ表彰について
----------------------------------------
今回は下記6クラブの皆様が表彰の対象となります。
弊組合理事より、記念のアクリルトロフィーを贈呈いたします。

三色会 様
模型サークルトライアングル 様
模型作家集団「しんせんぐみ」様
暗礁空域 茨の道 様
リトルウォリアーズ 様
横浜クレイジーフォームズ 様

表彰式日時:2023年5月13日(土)10:00~10:15
場所:ツインメッセ静岡事務所横「匠の間」
※各クラブ代表者含め3名でお越しください。

----------------------------------------
●その他
----------------------------------------
※出展料請求書、駐車券や名札、作品カード、事前配送用の送り状等につきましては、今しばらく準備にお時間を頂きたくお願い申し上げます。
※今年も静岡ホビーショー期間中のご来場はネットによる事前予約制となります。
事前予約制を行う目的としましては、新型コロナ以前より館内の混雑緩和が課題となっており、雑踏事故防止の観点からも事前予約制による人流の抑制は必要と判断しました。
※第61回静岡ホビーショーWEBサイトにて4月3日(月)頃より「ご来場の事前予約」がスタートとなる予定ですが、モデラーズクラブの皆様(お申込み頂いたメンバー人数)につきましては後日送付予定の「名札」を参加証としますので、WEBによる事前予約は行わないようにお願いいたします。
※見学者含めた参加証「名札」の追加をご希望の場合は下記までご連絡お願いします。

*****************************************
〒422-8610 静岡県静岡市駿河区恩田原3-7
 静岡模型教材協同組合 事務局
 宮島一孝
TEL:054-287-5931 FAX:054-287-5930
携帯電話:090-4792-9435
E-mail:kazutaka_miyajima@tamiya-inc.co.jp
*****************************************

卓割縮小版 - 馬関のとら。 URL

2023/02/19 (Sun) 07:53:15

速報版。完全版は上のリンクからどうぞ。

静岡ゲスト - 馬関のとら。

2023/02/21 (Tue) 07:56:30

下松代表のなお君は不明です。
宇部の鉄仮面会長は、今年断念されました。

無題 - スポンジボブ

2023/02/13 (Mon) 11:41:40

ありましたー‼️

第209回例会報告 - 馬関のとら。 URL

2023/02/12 (Sun) 21:15:31

第209回例会報告。展示会のテーマは何を考えているかを話し合いました。
今日は3ヶ月連続で新入会員が入会。ssm5736君です。40代のキャラモデラーです。
確認項目としては、
①今年は展示会で公式懇親会をして、60人でも入れるくらいの大きい会場を借りること。
②展示の場所決めも去年と同じようにすること。完全なクジ制にはしません。
③ゲストスペースは、昨年同様に設けて、広く参加を募ること、が決まりました。(展示スペースの限定はしないと言うこと)
御意見があれば掲示板へ。

第209回例会 - 馬関のとら。 URL

2023/01/31 (Tue) 04:20:25

2月12日は例会です。参加よろしくお願いします。
スポンジボブ君とふぃらいん君は、いつか巌流会サイト用の写真を提供して下さい。急いでいません。
他の皆さんも、差し替え写真を募集しています。

それではまた、アクセス!

Re: 第209回例会 ハルト URL

2023/02/11 (Sat) 17:13:30

すみません今回も欠席します。
会長さん、静岡の件ではブースの面積増申請などご配慮ありがとうございます(実現すると嬉しいですね)。

Re: 第209回例会 - 馬関のとら。 URL

2023/02/12 (Sun) 10:04:14

現状連絡なしです。
広がるといいんだけど・・・。
結構不便なところから来るんだから、配慮してほしいというのは、こっちのわがままですね。
あはは。

Re: 第209回例会 - スポンジボブ

2023/02/12 (Sun) 10:23:05

本日、参加します!

Re: 第209回例会 - がるる

2023/02/12 (Sun) 16:55:54

すいません 欠席させて頂きます

静岡登録終了しました。 - 馬関のとら。 URL

2023/01/16 (Mon) 19:09:26

以下で申し込みました。

下関模型クラブ「巌流会」
○○○○ 様

毎度お世話になります。
この度は「第32回モデラーズクラブ合同作品展」へお申込み頂きまして誠にありがとうございます。
下記内容でお申込みを承りました。

●クラブ名 下関模型クラブ「巌流会」
●ふりがな しものせきもけいくらぶがんりゅうかい
●旧クラブ名 
●ご連絡担当者氏名 ○○○○様
●郵便番号 759-7596
●ご住所 豊浦町黒井2356-14
●ビル名 
●お電話番号 083-772-3567
●メールアドレス jolly1@mac.com
●代表者氏名 
●参加メンバー人数 15
●搬入予定日時 5月12日(金)早朝 6:00~8:30(展示)
●駐車券ご希望枚数 3
●展示予定作品数 35
●作品カード必要枚数 35
●展示作品ジャンル(エリア分け用)全般
●電源必要数(1個あたり差込口2)1
●荷物の事前配送用送り状枚数 7
●クラブアピール文
結成から18年目の巌流会。おかげさまで、若手がこの静岡遠征にも定着、各地方からの会員も増加しました。今後の発展も期待。ちょっと珍しい完成品を見るなら、巌流会です。
●ウェブサイトURL https://shimonoseki-model-club-ganryukai.jimdosite.com/
●活動の中心地域(ネット、SNS名称など)下関市
●ご連絡事項など
今年も開催ありがとうございます。事務局のご努力に感謝いたします。会員数の倍増につき、できれば3600×900でお願いしたいです。場所は、昨年と同様の場所が嬉しいです。よろしくお願い、申し上げます。
●個人情報の取り扱いについて同意する。はい

※変更をご希望の際はご連絡のほどお願いいたします。
※展示スペースにつきましては、誠に恐縮ですが、
ご出展クラブ集計後、会場レイアウトの検討を行う際に過去のご参加履歴をもとにサイズを指定させていただきますのでご了承のほどお願いいたします。
(後日各クラブのテーブルサイズをお知らせいたします。)

第208回例会報告 - 馬関のとら。 URL

2023/01/16 (Mon) 14:37:51

 今回、新会員さんとして「ふぃらいん」さんが入会されました。客船モデラーを目指しているということです。模型にはこれから本格的に取り組まれるそうです。宇部在住の若者です。
 展示会の日取りの確認と、テーマをどう考えるかのディスカッションをしました。会長からは、オープンカー愛やロードスター愛を込めた展示を例としてあげました。さてさて、どうなるか。
 ポスターの作成を、Jam君にお願いしました。
 本日、静岡の申込を行いました。

第208回例会 - 馬関のとら。

2023/01/06 (Fri) 10:46:01

今度の日曜日は例会です。
三連休の中日です。
終わった後は、希望者のみ参加の新年会です。
申し出は3人なので、追加の参加者を希望します。
また、静岡の件もご確認下さい。

Re: 第208回例会 - 馬関のとら。

2023/01/06 (Fri) 10:57:38

シーモールと折衝しまして、展示会は7月29,30日になります。
なにかご意見がありましたら、お願いします。

Re: 第208回例会 - 馬関のとら。

2023/01/06 (Fri) 11:04:33

サンパーク阿知須にも、合同展示会の日取り折衝のきっかけを投げときました。来年度の1、2、3月希望です、とね。

Re: Re: 第208回例会 - いね

2023/01/07 (Sat) 17:54:05

お疲れ様です。
例会、新年会とも不参加でお願いします。
静岡の件了解です。

Re: 第208回例会 - がるる

2023/01/07 (Sat) 18:21:36

お疲れ様です
仕事の為 例会と飲み会は不参加です

Re: 第208回例会 - 山のフドウ

2023/01/07 (Sat) 18:52:30

山のフドウです。

例会は参加しますがその後用事がありますので新年会は控えさせていただきます。

Re: 第208回例会 - マッキ

2023/01/07 (Sat) 22:21:26

本年も例会は基本欠席でお願いします。

Re: 第208回例会 - グリーン

2023/01/08 (Sun) 09:00:28

例会 新年会ともに欠席でお願いします

Re: 第208回例会 - Mr.T

2023/01/08 (Sun) 11:57:20

例会は参加します
新年会は不参加ですすみません

Re: 第208回例会 - ぢゅんいち

2023/01/08 (Sun) 13:57:00

今年も宜しくお願いします。
例会のみの参加です。

Re: 第208回例会 - ばんどう

2023/01/08 (Sun) 15:56:41

例会のみ参加します。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.